こんにちは、零細リーマンR2(@R2_chem0ryman)です!
Twitterでも日々ネオモバ投資ツイートをしていますが、ネオモバ投資を始めて約半年が経過したため一度状況をまとめてみました!!
そこでこの記事では…
投資を初めようにもなかなか一歩を踏み出せない方のきっかけにもなれば嬉しいです!
もしご興味がございましたらご覧になってみてください(´∀`)
ネオモバポートフォリオ公開!
ネオモバポートフォリオ
ネオモバ口座開設は昨年の8月頃。
当時は日経平均も高値で推移していていたためなかなか購入に踏み切れず、メインのつみたてNISAで米国株インデックス投信を淡々とつみたてながら軍資金を貯めることに専念していました。
そして新型コロナの影響が株価に少しだけ出てきた今年1月頃。
ようやく日本株初購入をした銘柄が、
JTは今でも含み損の元凶だ。
その後、日経平均が2万円割れした3月中旬ごろから購入スピードを上げ、貯めた軍資金を放出。
現在のポートフォリオの状況になっています!
日経16,000円台の頃は落ちるナイフに日和ってたよなw
また4月末頃、原油先物価格が史上初のマイナスになったことをきっかけに原油ETFに興味を持ち、PFに組み入れました。
結果これがほぼ底値圏で掴めたことで50%以上の含み益を得られているものの、先物価格とETF価格が一致しない仕組みなどを勉強するにつれ一寸先は闇だったなと感じています。
「理解できないものに投資をするな!」
の格言通り、危険な投資でしたが勉強になるいい経験だったと思います。
結果オーライってやつだな!
セクター別構成比
まだまだアンバランスなPFですね(汗)
コロナショックで景気敏感銘柄を避けていたこともありますが…構成銘柄の3分の1をJTが占めている状況。
今後はリスク分散のためにもセクター割合を均等に近づけられるようメンテナンスをおこなっていきたいです!
運用方針
私の投資スタイルは基本的には米国株のインデックス投資がメイン!
しかし、インデックス投資は20~30年後の取り崩しを目標とした超長期的な運用。
30代前半バリバリ現役の今、数字上の積み立て額は日に日に増えてはいるものの実生活においてお金が入ってきているという実感は全くありません。
そこでネオモバでは下記の方針のもと運用をおこなっています!
ネオモバ運用方針
基本的にネオモバでは少しでも投資によって日々の生活に潤いがもたらされている実感を持つために…
日本高配当株投資でインカムゲインを育てる!!
これを中心に据え、現在のところ年間配当金は約6万円(税引前)。
月に換算すると毎月5,000円が完全不労所得として入ってくる状況になりました。
これだけでもインデックス投資では得られない、日々の生活の潤いが実感できますよね!
5,000円あればガス代や格安スマホ代くらいは賄えるな!
最終目標は月の生活費(20万円)!
また時にはキャピタルゲインを狙うアクティブ運用も勉強のために取り入れていきたいと思います!
SBIネオモバイル証券を使っている理由
私が SBIネオモバイル証券 を使っている理由がコチラ⇩
口座開設はコチラから無料で簡単にできます!⇩
1株からの少額投資が可能
株式投資の購入単位は現在のところ基本100株単位。
ひとつの企業の株を買うのに金額にして安くても数万~十数万はかかります。
これは薄給サラリーマンには非常にキツい!!w
そこで1株から購入できるネオモバ投資は少額から様々な銘柄に分散投資ができて非常に使い勝手の良い証券口座だと感じています。
単元未満株の売買手数料が最安値
ネオモバは月の取引額に応じてサービス料金がかかりますが、同時にTポイントが200ポイントもらえます!
それ故、一カ月の購入額が50万円以下であれば
何銘柄買おうとも何回売買を行おうとも手数料は実質20円。
いろいろな銘柄への分散投資、好きなタイミングでの少額購入が可能なので大きなメリットですよね!
Tポイントの消費先になる
これはあくまでおまけ要素ですが、
ウェル活などをしない私にとってはTポイントの消費先に困っていたので非常に助かっております!
またネオモバのデメリットとしては、
- NISA口座非対応
- 単元未満株(S株)は成行注文のみ
- 月の購入額が50万円を超えると手数料が割高
があげられるのでその点は注意が必要ですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まだまだ投資超初心者。
ツッコミ所も多いかと思いますが投資玄人の方にアドバイス等いただけると嬉しいです!
しかし投資は自己責任。
今後も自分の頭でしっかりと考え、日々の生活が少しずつ良くなることを実感できるようコツコツとネオモバ投資頑張っていきますᕦ(・ㅂ・)ᕤ
今日もご覧いただきありがとうございました( *・ω・)*_ _))ペコリン
コメント